どうも、ふみや(@fumiya1223)です。
突然ですが、ドキュメンタル観てますか?
そもそもご存知でしょうか?
Amazonプライムビデオで視聴できるダウンタウン 松本さんプレゼンツの番組なのですが、本日(2017/08/02)、【ドキュメンタル シーズン3】が配信開始されました。
早速1話を観ましたが、かなり出演者が豪華でした!
ということで、シーズン3の出演者や見どころ、優勝者予想を書いていきたいと思います。
ドキュメンタルとは
ドキュメンタルとは、 密室笑わせ合いサバイバルです。
そして、2017年上半期の「日本Amazonランキング大賞」プライムビデオ総合部門で、シーズン1が1位、シーズン2が3位に入る人気シリーズとなっています。
ドキュメンタルのルール
- 参加者10名
- 参加費1人100万円
- 制限時間6時間
- 1つの部屋の中で笑わせ合う
- 笑ってしまいレッドカードが出たら即退場
- 最後まで残った1人が賞金1000万円を獲得
それぞれ100万円を賭けて、6時間狭い部屋で笑いを我慢しながら相手を笑わせなければいけない、とても神経がすり減る戦いです。
ドキュメンタル シーズン3の出演者
- 山本圭壱(極楽とんぼ)
- 木下隆行(TKO)
- ケンドーコバヤシ
- くっきー(野性爆弾)
- 後藤輝基(フットボールアワー)
- レイザーラモンRG(レイザーラモン)
- 伊達みきお(サンドウィッチマン)
- 秋山竜次(ロバート)
- 春日俊彰(オードリー)
- 岩橋良昌(プラス・マイナス)
個人的に好きな芸人さんが多くて嬉しいです!
後藤さん以外全員ゴツい時点で笑えてきますね。
あと、ボケとツッコミの比率がおかしい(笑)
ドキュメンタル シーズン3の見どころ
- 新ルールで敗者が復帰して参加者を全員笑わせると、参加費が返還される「ゾンビタイム」が導入される
- ボケ担当が多過ぎるため、ボケの渋滞が起きるが、絶対面白い
- 後藤さん、伊達さんのツッコミ担当の仕切りでゲームの流れが左右される
こんな感じですかね。
多分想像もできないような事故や下ネタなど、ハプニング満載でしょう(笑)
ドキュメンタル シーズン3の優勝者予想
1話を観た限りだと、山本さん、くっきーさんはゲラで自滅すると予想。
ケンコバさん、後藤さん、伊達さん、木下さんあたりが残りそうです。
ということで、優勝者予想は伊達さんにします!
ドキュメンタルの視聴方法
ドキュメンタルはAmazonオリジナルコンテンツのため、現在Amazonプライムビデオでしか視聴することが出来ません。
Amazonプライム会員(年間3900円)になることで、Amazonプライムビデオを視聴することが出来ます。
Amazonプライムビデオには、ドキュメンタルの他にも映画、ドラマ、アニメ、バラエティ番組等がたくさんあるので観るものは全く無くなりません!
また、スマホやタブレット、PCどれでも再生出来てダウンロードも可能なので、いつでもどこでも好きな動画を観ることができますよ!
Amazonプライム会員とは
Amazonプライム会員は年間3900円と上述しましたが、知っておいて欲しいのは12で割ると月額325円ということです。
そしてプライム会員になると得られるメリットは他にも山ほどあります!
プライム会員のメリット
- 対象商品の送料無料
- お急ぎ便無料
- 日時指定無料
- タイムセール優先参加
- プライムミュージック聞き放題
- プライムフォト使用無料
- kindle本が毎月1冊無料
- タブレットを5000円引きで購入可能
- Amazonパントリーの利用
- Amazonファミリーの利用
これ凄いと思いませんか?
例えば、他の動画配信サービスは動画視聴のみで毎月1000円程掛かります。
Amazonプライムは動画にプラスして、これだけのサービスを受けることができてたった月額325円です。
本当に使って損はしません!
30日間のプライム無料体験期間もあるので、30日以内に退会すれば無料で退会できます。
まとめ
松本さんは「season2を超えられるか?」と言っていましたが、きっと超えると思います。
出演者も1,2回目の映像を観て戦略を練るだろうし、破棄力の高さが過去最高なので(笑)
毎週水曜日に1話ずつ更新されるので、水曜日の楽しみが増えますね!